2009-10-31

Happy Halloween !


ハロウィーンのパレードは、NYが最も盛り上がるイベントのひとつ。
雨が降るみたいだしどうしようかな、電車も今日は最寄り駅通過しちゃうし・・、
と思っていたけれど、いざ夕方になったらとても行きたくなってしまい、
夫とふたりで出発。

結局出発からパレードを見るあたりまでがどしゃ降りという、タイミングのよさ(笑)。
でも、会場は、いろんな仮装をした人で大にぎわいでした。
昨年と同じ山車(?)も出てて、トナカイの格好をした人たちがおどるおどる。
この音楽、頭に残って離れなくなるんだよなぁ。

2009-10-30

NY郊外、紅葉の旅。


秋まっさかりの、この日。
「ドライブに行こう!」と誘ってくれたきんかんさん一家と、
日帰りで旅に出ました。


川を越え、橋を渡り、
向かった先は、料理学校として全米でも有名な、
" The Culinary Institute of America"。


ここで、未来のシェフたちが、料理の勉強をしているそう。



校内にはカフェレストランのような場所もあって、
かなりにぎわっていました。
私たちもここでお昼を食べ、そのまま校内を散策。
伝統と歴史を感じさせる、とても素敵な学校でした。


料理学校らしく、カフェやおみやげショップの商品のセレクションも、
専門店や、Dean & Deluca みたいなこだわり系グロッサリーで扱っているようなのが多く、
色々楽しめました。



さて、次は本日第二の目的を達すべく、紅葉を見に Bear Mountain へ。
といっても、向かう途中から、道路の両側にひたすら色づいた木々が並んでいて、
切り開きながら走っているような感覚。


着ぐるみ大好きなアメリカ人。
ハロウィン、盛り上がった?


Bear Mountain 、着。


紅葉は少し終りに近いかんじだけど、それでもまだまだ十分。



しっとりと秋の空気の中、運動会(?)のようなものが行われていて、
みんながんばってました。


個人的にちょっと期待してた回転木馬の場所へ。
あれ?やって、ないかも??


回転木馬は残念ながらお休み。
鳥とかいろいろで可愛いんだけど、いかんせんガラスで隔てられてて遠かったです。
でも、見られたから、よし。


ビョービョー吹く風になぶられつつ、さらに紅葉を堪能。
いくつもの山が、まるごと色づいていて、
このスケール感がすごいと思いました。


秋をたっぷり感じた旅の終わりには、あったかくて、辛いものを。
NJ で有名なスンドゥブのお店に行って、
お豆腐や野菜がたくさん入ったスープに舌鼓。
これがまた、美味しいのでした。

2009-10-29

jack'o lantern !


なんだか急に、ハロウィン気分が盛り上がってきてしまった(自分の中で)。
というわけで、急遽コロンビアの近くでちっちゃなカボチャを購入。
盛り上がりついでに、カービングでもやろうというわけです。

ちょうど、よく読んでいるほぼにち(ほぼ日刊糸井新聞)でも、
「モギがカボチャをくりぬく90分」という企画をやっていたので、
過去記事を参考にしつつ適当な道具をそろえます。
くりぬく模様は、普通のはちょっと・・と欲が出て、
(はじめてのくせに生意気・笑)、
アメリカのサイトで見つけたコウモリくん。

さてこのまま勢いにのってやってしまおう、とカッター片手にサクリ。
カボチャの中ってどうなっているのかなぁ。くりぬいた部分、食べられる?
と思いきや、種とちょっとのワタを取り除くと、
そこにはもう空洞が広がっていました。
じゃあこの実の部分は食べられるのか?とまた新たな疑問がプカリ。

勢いにのったままできあがったランタンは、
よく見るとちょっと雑な仕上がり・・。
さらに、中に入れた IKEA のキャンドルは、小さすぎ。
しかも写真に写すと処理の雑さがバレてしまうのね。。
でも、楽しかったので、満足まんぞく。
またいつか掘りたい。

2009-10-23

ハドソン川の向こう側。


「NJ は今紅葉が綺麗だよ」という m さんの言葉に思いっきり甘えて、
お隣の州、New Jersey を案内してもらうことになりました。
きんかんさんも誘って、プチ旅行に出発~。

まずは日系スーパー mitsuwa までバスを使い、
そこで、車で迎えに来てくれた m さんと合流。
最初に、 SOHO にある有名な Balthazar の、パン工場へ。
美味しいパンが工場価格で買えるなんて素晴らしい!
・・と思って写真載せようとしたら、
パンに夢中で1枚も撮っていませんでした。。。
(またやってしまった)


川を挟んで対岸どうしなのに、
マンハッタンとニュージャージーでは景色が全然違う。
通りすがりに撮ったおうちだってほら、この通り。
郊外感たっぷりです。

その後連れて行ってもらったファームでも、秋まっさかり。



季節の野菜&果物を売っている直売所的なスペースもあって、
なんだか心が騒ぐさわぐ。
・・木箱いっぱいのリンゴって、とてもアメリカっぽいなぁ。



ちょうど秋に来ることができたので、
そこここにハロウィーンの空気がたっぷりでした。
嬉しくなって、新鮮な卵やリンゴなどを購入。
屋外にあったカボチャづくしのモニュメントも、パチリ。



その他、ファームには、動物たちと触れ合えるスペースが。



      

他にも色々連れて行ってもらった上、
m さんのおうちにもお邪魔して、
美味しい手作りのお菓子までご馳走になってしまったこの日。
(そしてすっかり長居・・。。。)
いろんな景色を見て、美味しいものを教えてもらって、
なんだかすっかりおなかいっぱい、幸せなプチ旅行でした。


2009-10-19

Chocolate

学校帰りに、前のクラスメート3人と久しぶりに会うことに。
Golden Unicoln での飲茶ランチもとっても美味しかったのだけれど、
それ以上に私の心をとらえてしまったのが、・・これ。



Kee's Chocolate のチョコレート。
彼女たちが「美味しいよー」と言うし、
前々から気になっていたお店だったので、
ちょうどいいチャンスかも、と思って買って帰ったのが運の尽き。
これが、ほんとうに、美味しいのです。

・・全種類、ためしてみたいというこの気持ち、
果たしておさえることができるだろうか。。
あぁ、やっかいなものを知ってしまった(笑)。

2009-10-15

美味しいお米は美しい。


ご近所さんから、まことにありがたい、お米のおすそわけ。
しかも。
日本から届いたばかりの、魚沼産コシヒカリ、さらにいえば「新米」。
異国にあってこんな幸運に恵まれようとは・・(感無量)。

素敵なラッピングを紐解いて、シャカシャカ洗って炊飯器へ。
ふっくら炊きあがったゴハンは、さすがのツヤと立ち上がり具合。
うーん、美味しい。。。。。言葉も出ない、夕飯時。
あぁ日本人でほんとによかった。
そしてきんかんさんよありがとう。

SUBSデビュー☆


コロンビア大のすぐ近くに、美味しいサンドウィッチ屋さんがあると聞き、
気になり続けて早数ヶ月。
ついにデビューの日を迎えました。

お昼時ということもあって、お店の中は長蛇の列。
メニューボードにはよくわからんサンドの名前が盛りだくさん。
しかしここは慌てず騒がず、とある筋から仕入れておいた情報を頼りに、
トリプルデッカーというのをオーダーしました。

テイクアウトオンリーなので、
そぼ降る雨をよけつつふところに抱えて帰り、家でもぐり。
んー、美味しい!
・・うちの近くにも、できないかなぁ。
できたら絶対、通っちゃうなぁ。

2009-10-09

サプラーイズ!


きんかんさんがうちにお茶しに来てくれたとき、
「あさってはダンナさんのお誕生日なの」という。
・・ならば。
突如むくむくとわきあがった、サプライズ魂。
帰宅した夫も巻き込み、計画をたてて、
さらにみんなも巻き込んでパーティーをすることにしたのでした。

一番どきどきしたのは、主役登場の瞬間。
「バレてない?バレてないかな??」とヒヤヒヤしながら、
電気を消して、息をひそめてスタンバイ。
ドアがあくとともに「ハッピーバースディ!」。
ピーピーいう笛の音と、みんなの笑い声と、本日の主役の驚く声と。
今思い出してもクツクツと笑いがこみ上げてしまう、楽しい1日の思い出。

まるで冬眠前のクマのように。




気づけば10月も半ばにさしかかろうとしている今日この頃(いつの間に?)。
この1ヶ月半ばかりは、
写真を保存している瀕死の外付けハードディスクをなだめたりすかしたりしつつ、
カメラのレンズが壊れるハプニングもあり(!)、
日本にほんの少し帰って、またびゅーんと戻ってきて、
今度は学校の秋学期が始まり、
と慌ただしく日々は流れていたのでした。
相変わらずHDの調子は悪いけれども、久々に更新してみようかと思ったら、
前に更新したのってそういえばいつだっけ?というこの体たらく。。
ま、その間にあったことはまたおいおいアップしていこうかと・・。
(※ただいまこっそりさかのぼって更新中・・)


ここ数日、外は寒くなったりあったかくなったりを繰り返しています。
家のセントラルヒーティングも、1週間くらい前からそれに合わせて、
暖房と送風の間を行ったり来たり。
そして、秋になると色々やりたいことが出てきて、なんとなく気分がうきうき。
まずは毛糸と編み針をひっぱりだして即挫折しつつ(また始めよう・・)、
魔女のスープのような灰汁と格闘しながら栗の渋皮煮を作り、
ジンジャーシロップをお砂糖を変えて2種類ことこと作り、
カボチャを蒸して裏ごしし・・。
ただし、思い立ってうぉりゃーと作るので相変わらず失敗はたくさん。
渋皮煮を使ったモンブランは栗のクリームで失敗して、
まるで海坊主か土左衛門のようになったし、
カボチャのプリンは勝手に焦がしキャラメルになりかけたし。
とはいえ、何かを作るのって楽しい。
次は今冷蔵庫にあるビーツでもゆでようかな。

2009-10-06

修理の日々。


このところ、家のあちらこちらに不具合が多発しております(しかもいっぺんに!)。
2箇所の暖房がおかしくなり、洗面所が詰まり、
シャワーの圧力がイマイチになり、鍵がゆるくなり・・。

というわけで、大家さんに修理依頼書を書き、
まとめて直しに来てもらうことにしました。
先ほどは、引っ越した当初から使えなかった玄関の魚眼レンズと、
インターホンが復活。
そしてただ今、暖房の蓋があけられ、
部品入れ替え後の機具が再セットされたばかり。↑

思えば、住み始めたその日に、
お手洗いの水が止まらなくなって自力で直したりもしたなぁ。
古い家だから、こんな風に不具合には事欠かないのだけれども、
いまや、あんまり気にならないどころか、
確実に愛着がわいてしまっています。
新しい家だけがいい家じゃないと、ほんとにそう思う。

ただ。
この暖房、こんな作りで、一体どうやってあたたまるのか、
とても気になるところです。
しかもこれって、何年くらい前から使われてきたんだろう??

2009-10-04

焼きトウモロコシの誘惑。



秋、この街ではストリートフェスがあちこちで開かれます。
今朝、そんなフェスの模様をNY1(地元局)で流していたので、
「うちの近くでもやらないかなぁ」とつぶやいていたところ。
・・夕方買い物に出たら、なんとなんとやっている!
これは、この前食べ逃したトウモロコシを食べなくてはいかん!!と思い、
2本買って帰りました。

こちらでも焼きトウモロコシは大人気。
屋台が出るとひっきりなしに人が買いにくるかんじです。
作り方は日本のとは(たぶん)ちょっと違っていて、
皮ごと網の上である程度焼いておいてから、皮をむいて焦げ目をつけます。
上にかけるのは塩とバター(お好みで)。
バターはドッシング入れみたいのに入っていて、
なんとなく身体に悪そうなんだけど、それをビューっとかけるのです。
私はもちろん、お塩もバターも両方。
これがとっても甘くて美味しいー。
ガジガジとかじって、あっという間にペロリ。
次見たらまた買ってしまいそうです。