2009-12-28
まるごとがキラキラ。
クリスマスが過ぎてクリスマス病がおさまったかというと、
そうでもなく。
むしろ、早くあそこに行かなくては~、と気になり続けていた場所がありました。
それは、Brooklyn のダイカーハイツ。
ここには、クリスマスの時期になると、
相当な気合いを入れてデコレーションをする家々があるらしいのです。
終わったらすぐお正月のお飾りに切り替える日本と違い、
アメリカではクリスマスを過ぎてもデコレーションを残しているところがほとんど。
じゃあもうこのタイミングで行くしかない~、と、
ようやく休みに入った相方を誘って、出かけることにしました。
駅から15分ほど歩くと、光り輝く家々が見えてきます。
外はマイナス5℃くらい。寒がりの夫はやや涙目。
いくつも見て回るうち、普通に考えるとすごい物でも、
だんだんマヒしてくるのでした。
なかでもすごかったのが、
この「Toy Land」と名付けられた家がある辺りのストリート。
気合いの入れ方がハンパじゃない。
私の写真ではきっと、現地のスケール感は伝わらないだろうなぁ。。
とにかく、家中まるごとデコレーションされていて、
これでもか!という程にキラキラ。
観光バスで見に来ている人もたくさんいました。
ベランダから庭まで、プーさんやスポンジボブなどの人形を詰め込んだり、
明るすぎて中に人が住めないのでは?と心配になる程すさまじい家がある一方、
正統派の、キリストの生誕を現すオブジェを置いているところも。
でもこれはこれで、かなりのスケール感。
そしてヘンなものもたくさん。
下からのライトが、ちょっと、ね。
うつろな目シリーズ。
サンタも、子どもも、シロクマも、目がヤバイ。
スノーマンも、なんかちょっとイメージが・・。
どう見てもエロそうにしか見えないトナカイ。
と、アヤシイ場所に連れてってもらえて嬉しそうにニヤケるサンタ。
主要なところを見て回って、満足したので帰路に着きました。
マンハッタンからはちょっと距離があるけれど、やっぱり行ってよかった。
これで安心して年が越せます。
あっ、そのまえに相方を解凍しなくては・・。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿