2009-07-24
町並み
Lyon(リヨン)には、既に前日夜から入っていたけれど、
食事をする程度の時間しかなかったため、
この日は朝から街を歩いてみた。
ここはフランス第二の都市、という話を聞いた。
でも印象としては、かなりこぢんまりとしていて、人口も少なそうなかんじ。
日本は、東京はものすごいことになってるし、
二番目の大阪はおろか、名古屋や福岡だって賑わっていてすごいなぁ、
としみじみ思う。
一時期サンテグチュペリも住んでいたらしく銅像があったりして、
通りにも彼の名前がつけられていた。
でも・・前のひとの、斜め線で消すのってちょっとかわいそうな気が。
いっそ外しません?
街を見下ろせるフルヴィエールの丘は、川向うにある。
途中、橋から綺麗な家が見えた。
フルヴィエールの丘には、フニクレールで行ける。
子どもだけじゃなく、大人も楽しそうにしていた。
もちろん、私も。
丘からの景色。
近くにあるローマ時代の遺跡へ。
推測するに、まわりの古い部分を生かしながら、修復を重ねた模様。
夏ということで、夜には演劇関係のイベントが開催されているらしく、
古代ローマの劇場で演じる人は気持がいいだろうな、と思った。
その後は、旧市街をそぞろ歩き。
美食の街というだけあってゴハンも美味しいし、
何より、パリよりずっと物価が安いと感じる。
こういうところに暮らすのも楽しそうだなぁ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿