2009-08-05
Paris の真ん中で。
Paris を離れるまで、あと10日。
人間、「今しかない」と思うとけっこう動けるもので、
今日は仕事後の夫と待ち合わせて夜のルーブル美術館へ。
もともと水曜は21時45分までやっているというので出かけたのだが、
時間的にはけっこう余裕があるなぁ、と思っていたら、
ルーブルの少し手前にあるチュイルリー公園に引っかかってしまった(私が)。
なんせこの公園、コニーアイランドを彷彿とさせるようなB級っぷり。
悪そうなイルカの表情もさることながら、
ネズミさんの国の許可、とってます・・?
日本と違うのは、飛んでるひとの下に囲いもなーんにもないところ。
靴とか落ちてきそうだった。
というか、人もだけど・・(勘弁していただきたい)。
園内には水色やピンクのふわふわしたわたあめや、
色あざやかなドリンクも売っていて、遊園地、というかんじ。
見物人が多数いたアトラクション。
地上からドカーンと打ち上げられて、くるくると回転するタイプのもの。
回転木馬その1。
回転木馬その2(逆回り)。
その後、当初の目的を達成すべく、ルーブルへ。
色々見たので、くたくたになった。
広すぎて恐ろしい限りだ。
この写真の中央の円柱がエレベーターになっているのを発見して、
ちょっと乗りたかったが、
限定的に動かしているだけのようだったので、
おとなしくエスカレーターで上まで上がった。
ルーブルから出てくると、夕焼けが綺麗に見えた。
これで夜の10時。サマータイム万歳。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
逆バンジーはやったことあるよ。なかなかおもしろかったけど!今度はニューヨークにお帰りですか?
返信削除sachiko さん
返信削除逆バンジー、試されたことがあるんですね!
私もいつかやってみたいなぁ。
もうすぐ、NY に帰ります(今週末です)。
そちらは夏真っ盛りというかんじでしょうか。
久しぶりなこともあり、どんな風になっているか楽しみです。